テニスの動きが軽くなった!短時間でも実感できる体の変化

Q1

どんなことにお困りでしたか?

テニスをしている中で、特に右足の使い方や体のひねりに違和感があり、無意識に変な力が入ってしまっていたんです。結果的に肘や肩に負担がかかって、ケガにもつながりそうで不安でした。

Q2

いつごろから気になっていましたか?

数ヶ月前から「動きにくいな」「踏ん張りが効かないな」と思い始め、プレーの質にも影響していました。

Q3

どのようなきっかけがあって来てみようと思ったんですか?

テニス仲間から紹介されて、「体の使い方が変わる」と聞いたのがきっかけです。何より5〜10分という短時間でも効果があると聞いて、自分の生活リズムにも取り入れやすそうだと感じました。

Q4

実際に通ってみて、どんな変化がありました?

まず驚いたのは、力を入れなくても自然と体が動くようになったこと。無理にひねったり、腕に頼っていた部分が改善されて、肩甲骨やお尻といった本来使うべき筋肉が意識できるようになりました。特に右足の動きがスムーズになって、プレー中も疲れにくくなりました。今では「軽くなった」と実感しています。

Q5

ご自身の中での目標や続けたい理由はありますか?

テニスを長く楽しむためにも、ケガを予防しながらコンディションを整えたいと思っています。筋トレだけだと飽きてしまうけれど、ここならストレッチを通して無理なく継続できる。コツコツ続けることで積み重ねが結果になるので、まさに「健康づくりの習慣」として取り入れています。